『女性活躍推進』に関する説明会を開催します(12月20日)
|人材確保や働きやすい職場づくりのために女性活躍推進に取り組んでみませんか? |
-女性活躍推進センターからのお知らせです-
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画とは、女性労働者の雇用管理の課題について解決していくための目標を立てて取り組んでいただくもので、各企業の働き方改革にもつながっていきます。
一般事業主行動計画の策定に向けて、何から始めればよいか、どう取り組めばよいかなどを、専門家が分かりやすく説明します。
人手不足対策や長時間労働対策などの一環として女性活躍推進に取り組み、人材確保や働きやすい職場づくりにつなげませんか?
開催要項 | |
日 時 | 12月20日(金)14:00~16:00 開場 13:30 |
会 場 |
ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 2階 203会議室 |
対 象 |
中小企業の人事労務担当者や経営者 |
内 容 |
<第一部 説明会> ( 40分 ) 一般事業主行動計画策定・届出や「えるぼし」認定取得のメリット、取得までの 講 師: 谷口 陽子(女性活躍推進アドバイザー) <第二部 情報交換・現状把握> ( 40分 ) 自社をとりまく状況、女性活躍の取組に期待することなど、グループワークにより、 講 師:谷口 陽子・老松 範子・槌田 昌子 <個別相談会> ( 40分 ) |
定 員 | 30名 |
参 加 費 | 参加費無料 |
申 込 み |
申込みはコチラの中小企業のための女性活躍推進サポートサイトの申込みフォーム |
|お申込み・お問合せ |
女性活躍推進センター東京事務局
一般財団法人 女性労働協会
TEL 03-3456-4412 ・ FAX 03-6809-4472
E-mail suishin@jaaww.or.jp