【最大10万円支援】「新しい生活・産業様式確立支援事業」受付締切が10日間延長されました!
滋賀県からのお知らせです
新型コロナウイルス感染症の対策として、県内中小企業等の新しい生活・産業様式の確立に向けた取組(マスク、消毒液、空気清浄機の購入等)を支援するため、上限10万円、下限5万円の範囲内で助成する、滋賀県の「新しい生活・産業様式確立支援事業」。
当初の申請締切は11月30日(月)でしたが、下記のとおり延長されました。
・オンライン申請・・・12月25日(金)23:59までに送信完了
・郵送申請・・・・・・12月15日(火)までに必着(必ず簡易書留)
※ただし、予算額に達し次第、申請受付期間内であっても受付を終了します。予め御了承ください。
申請期間 |
|
令和2年8月20日(木)~令和2年12月25日(金)(期間延長) |
申請方法 |
|
オンライン申請(新しい生活・産業様式確立支援事業公式WEBサイトから申請ください) |
対象者 |
|
滋賀県内に事務所または事業所がある個人事業主、中小企業等(業種を問いません。ただし、 |
助成金 |
|
上限:10万円 (助成率:10/10) |
対象経費例 |
|
令和2年4月1日以降に購入・設置された、マスク、消毒液、体温計、アクリル板、空気清浄 滋賀県経済の活性化のため、県内での購入にご協力願います。 |
お問合せ |
|
滋賀県新しい生活様式支援コールセンター(8月20日(木)開設) |
詳細はコチラへ(滋賀県のHPへ)