県内商工会議所職員専用ページ
(更新日:R03.1.26)
経営指導員等研修会のページへようこそ
このサイトは、滋賀県中小企業相談所専門指導室主催の職員研修専用サイトです。
本年度は、下記のとおり3形式の研修会を開催いたします。
そのうち、(3)の研修会は当ページを入口とさせて頂きます。
(1)指導室主催オンライン研修会( R02.7月~ R03.3月まで視聴可能)YouTube
・ 7月から「YouTube・限定公開方式」にて、講義を開始しております。
・「YouTubeの動画リンクアドレス」は、各商工会議所宛にメールにてお送りいたします。
・7月の講義
(シー101)テーマ「中小企業のIT活用について(その1)」
第1部「中小企業がやるべき広報戦略」(視聴時間24分)
第2部「ターゲットに合わせた広報戦略・SNS活用」(視聴時間20分)
第3部「動画活用事例」(視聴時間10分)
・8月の講義
(シー102)テーマ「中小企業のIT活用について(その2)」
第4部「中小企業が導入したIT導入事例」(視聴時間23分)
第5部「働き方改革に伴うIT導入事例」(視聴時間11分)
第6部「テレワークを導入する時に気をつけるセキュリティ」(視聴時間15分)
・9月の講義
(シー103)テーマ「中小企業のIT活用について(その3)」
7月・8月講義の振り返りと質疑応答
・9月の講義
(シー104)テーマ「小売業、サービス業、飲食業の販路開拓」
第1部「敵を知り己を知る」(視聴時間19分)
第2部「中小企業に最適な地域戦略」(視聴時間17分)
第3部「販路開拓の具体的な事例」(視聴時間14分)
(2)指導室主催の集合形式研修会(10月~12月)
・R02.12.16で終了しました。
(3)指導室がセミナー会社へ依頼したオンライン研修会(7月1日~12月31日)
・R02.12.31で終了しました。
・下記のグリーンのボタンを押して受講下さい↓↓↓
・受講には、アカウント(IDとパスワード)が必要です。途中のログイン画面にて入力下さい。IDとパスワードは、各商工会議所へのメールを参照下さい。
問い合わせ先 滋賀県商工会議所連合会 (滋賀県中小企業相談所専門指導室) |
電話番号 077-511-1504 |