滋賀労働局からのお知らせです
新型コロナウィルス感染症の影響により、事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が在籍型出向により労働者の雇用を維持する場合に、出向元と出向先の双方の事業主に対して助成する『産業雇用安定助成金』が創設されました。
これを踏まえ、滋賀労働局は滋賀県在籍型出向等支援協議会の事務局として、滋賀県・産業雇用安定センターと連携し、出向のマッチングを無料で支援します。
在籍型出向とは
在籍型出向とは、出向元企業と出向先企業との間の出向契約によって、労働者が出向元企業と出向先企業の両方と雇用契約を結び、一定期間継続して勤務することをいいます。
在籍型出向により、コロナ禍の中で労働者の雇用の維持が図られることに加え、労働者は自社ではできない経験をすることにより職業能力の向上につながり、出向元企業の経営にとっても業績向上や人材育成といった効果が期待できます。
また、出向先企業にとっても、人材の受入方法の選択肢が広がるとともに、出向労働者の能力発揮によって生産性が向上するなど、職場が活性化する効果が期待できます。
詳細については、こちら(厚生労働省)をご覧ください。
在籍型出向の支援制度や産業雇用安定助成金について詳しくは下記↓滋賀労働局HPをご覧ください。
お問合せ
滋賀県在籍型出向等支援協議会事務局(滋賀労働局職業安定課内)
TEL 077-526-8609
FAX 077-528-5418