「健康経営」とは、従業員の健康を経営的な投資と捉え、健康促進に積極的に取り組む企業経営スタイルを意味します。本セミナーでは、健康経営の実践方法を中心に取り組み事例や進め方を詳しくご説明し、企業経営に戦略的・積極的に取り入れて実践することが、企業メリットを高め企業を強くすることを解説いたします。ぜひ、この機会にご参加ください。
※「健康経営」は、NPO健康経営研究会の登録商標です。

■セミナー開催概要
開催日時 | 2022年2月22日(火) 14:00~15:30 |
参加方法 | オンラインによるライブ・セミナーです。 参加ご希望の方はコチラの「参加申込書」をクリックしてダウンロードし、E-mailかFAXにてお申込みください。 追って視聴方法をご案内いたします。 *Microsoft Teams会議 |
セミナー内容 | 【第一部】 「健康経営の実践方法」 ■ 健康経営とは ■ 健康経営のメリットの実現 ■ 健康経営 実践方法の基本 ■ 健康経営 3つの実践 ■ 健康経営 ステップアップ 【講師】 (有)ピージェイハーベスト 代表取締役 社会保険労務士・CFP 健康経営エキスパートアドバイザー 沖倉 功能氏 【第二部】 協会けんぽ滋賀支部の取り組み ■ 健康アクション宣言とは ■ 健康アクション宣言の実施状況 ■ 健康づくりのサポート制度と特典 「健康経営支援プログラムについて」 健康経営アクサ式 ■ 健康習慣アンケートと健康セミナー ■ 健康経営優良法人認定取得のサポート |
共 催 | 全国健康保険協会 アクサ生命保険株式会社 |
後 援 | 滋賀県/滋賀県商工会議所連合会 |
お問合せ
アクサ生命保険株式会社 京滋支社
TEL:075-229-6117
FAX:075-255-1130