滋賀県産業支援プラザ・滋賀県からのお知らせです
研究開発の成果をビジネスのみならず『企業価値向上』につなげることが重要です。本シンポジウムでは、開発した製品や技術の魅力を各賞へのチャレンジ等を通じて広く社会に発信して認知度を高め、企業やブランド価値の向上に取組まれた例をご紹介します。
日 時 | 2024年7月19日(金) 14:00~16:30(開場 13:30) |
場 所 | 大津市打出浜2番1号 コラボしが21 3階大会議室 |
内 容 | ・講演1(14:10~14:50) 「中小企業の研究開発支援と関西ものづくり新撰について」 近畿経済産業局 地域経済部 産業技術課 総括係長 作野 陽介 氏 ・講演2(15:00~15:30) 「イノベーションと関西ものづくり新撰~研究開発から企業価値向上へ~」 株式会社オーケーエム 代表取締役社長 奥村 晋一 氏 ・講演3(15:30~16:00) 「新製品開発への挑戦-グッドデザイン賞、発明大賞を受賞して-」 東洋化学株式会社 代表取締役 岡 幸一 氏 ・事業紹介と名刺交換 |
参加費 | 無料(県内・県外のどなたでも参加可能です) |
主 催 | (公財)滋賀県産業支援プラザ・滋賀県 |
後 援 | 滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、滋賀県中小企業団体中央会、 滋賀経済同友会、一般社団法人滋賀経済産業協会、近畿経済産業局 |