中小企業向けサイバーセキュリティセミナー オンライン配信(3月10日)

内閣サイバーセキュリティセンターからのお知らせです

 サイバー攻撃による情報漏えいやランサムウェア被害は年々増加しています。令和6年上半期のランサムウェア被害の半数以上は中小企業と言われており、企業規模を問わない対策が求められています。
 本セミナーでは、中小企業が受けやすいサイバー攻撃被害についてとその支援策、被害を受けたらどうすればいいか、実際に被害を受けた企業の体験談など、中小企業のマネジメント層の皆様に知っていただきたいポイントをご紹介します。詳しくは下記ホームページよりご確認ください。

この記事を書いた人

滋賀県商工会議所連合会